Recipe使う
にんじんケーキ

材料(15cm円型 1台分)
| 自然派Styleホットケーキミックス | 250g |
|---|---|
| にんじん | 200g |
| 無塩バター | 40g |
| 牛乳 | 40ml |
| 自然派Style種子島洗糖 | 大さじ2 |
| 卵 | 2個 |
| にんじん | 1cm×1cm角4cm長さの棒状 6本 |
| 水B | 100ml |
| レモン汁B | 小さじ1 |
| はちみつB | 大さじ1 |
| 無塩バターB | 20g |
| 塩B | 少々 |
| チャービル | 適宜 |
| 生クリームC | 100ml |
| 自然派Style種子島洗糖C | 大さじ1/2 |
つくり方
- にんじんはすりおろす。
バターは湯煎にかけて溶かしバターを作る。 - ボウルに卵を溶きほぐし、洗糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。
溶かしバターを加えてよく混ぜる。
にんじん、牛乳も入れてよく混ぜ合わせる。
ホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくりと混ぜる。
油を薄く塗った型に入れ2~3回トントンと落として空気を抜く。
170℃に温めたオーブンで40~50分焼き、冷ましておく。
- 棒状に切ったにんじんは面取りをしながらにんじんの形を作る。
上部に楊枝で穴をあける。
鍋にBとにんじんを入れて、沸騰したら弱火にして落し蓋をして8分煮る。
落し蓋をはずして水分を飛ばす。
冷めたらチャービルを穴に差し込む。
- ボウルにCを入れて泡立て器で8分立てにする。
半量はスポンジに塗り、残りは絞り袋に入れてデコレーションをして、にんじんを飾る。


