Lineup探す
自然派Style種子島洗糖
希少な鹿児島県種子島産のサトウキビを使用。
精製度合いが低いため、ミネラルが豊富で独特の風味やコクが特長です。料理やお菓子づくりの他、コーヒー、紅茶などにも。

希少な鹿児島県種子島産のサトウキビを使用
砂糖は「原料糖」を精製し、不純物や色素を取り除いてつくられます。白い砂糖ほどこの工程が多いのですが、「自然派Style種子島洗糖」はそれを最小限におさえることで、さとうきび本来の色合い・風味を生かしています。だから黒糖に近く、白い砂糖(精製糖)よりもミネラルを多い!
また日本では、砂糖原料の約7割が輸入という中、「自然派Style種子島洗糖」は、鹿児島県種子島産のさとうきびに限定しています。
基本情報
内容量 | 1kg |
---|---|
JAN | 4582270701017 |
原材料 | さとうきび(鹿児島県) |
保存方法 | 直射日光や高温多湿は避けて保管してください |
栄養成分表示 【100gあたり】 |
|
加工所 | 株式会社徳食 〒770-0046 |
放射性物質検査結果 ※単位はBq/kg ※()内は検出限界値 詳しくはこちら |
|
取扱生協 | コープ自然派 |
おすすめレシピ
鶏だんごとごぼうの照り煮
牛すじ煮込み丼
小松菜と豆腐のくずし煮
りんごジュースの寒天デザート
かにかま天津飯
さつまいものメープルバター蒸しパン
にんじんケーキ
秋鮭のソテー 卵黄ソース
ごぼうと手羽中の酢醤油煮
ヨーグルトバナナケーキ
さつまいもとレーズンの豆腐入パウンドケーキ
カフェオレフレンチトースト
たらの野菜あんかけ
豚肉とごぼうの味噌しょうが焼き
ふろふき大根のゆず味噌添え
コーヒーゼリー
やわらかごぼうの肉豆腐
トマト入さっぱり酢豚
豆腐も入ったスペアリブと大根の煮物
さといもと厚揚げの煮物
油淋鶏(ユーリンチー)
スペアリブのマーマレード焼き
豆腐と豚ミンチのふわふわつくね
ぶりとれんこんの照り焼き
■アレルギー情報について
- 本サイトでは、食品表示法にもとづく表示義務のある特定原材料(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生(ピーナッツ))の7品目と表示を推奨されている21品目のうち、商品に使用している原材料中のアレルギー物質を案内しています。(使用原材料中に28品目のアレルギー物質をいずれも使用していない場合は表示されません。)
- アレルギー表示がない場合でも製造ライン等からアレルギー物質が混入(コンタミネーション)する場合があります。特定原材料7品目(卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生(ピーナッツ))が混入する場合は、パッケージには注意喚起の表示をしています。(例:卵を原料にした製品と同じ工程で作られています。)
- 商品のリニューアルなどにより、パッケージの表示に変更が生じる場合があります。ご購入、お召し上がりの際は必ずお手元の商品の表示をご確認ください。
■放射性物質検査結果について
- 検査項目は放射性核種 3種(放射性ヨウ素I-131、放射性セシウムCs-134、Cs-137)です。
- 外部の専門検査機関またはコープ自然派事業連合放射能検査室がゲルマニウム半導体検出器により、検出限界値が3Bq/kg以下を目安として測定をしています。
- ( )内は検出限界値です。検出限界値は測定ごとに検出判定するための値です。
情報更新日:2020年05月12日
編集担当:コープ自然派
- このページを共有する