Recipe使う
ほうれん草の白和え
材料(4人分)
自然派Styleちょっと固めの木綿とうふ | 1丁 |
---|---|
ほぐししめじ | 80g |
ほうれん草 | 1束 |
自然派Style万能つゆA | 大さじ2 |
水A | 90㏄ |
自然派Style信州生みそ | 大さじ1 |
自然派Style胡麻ドレッシング | 大さじ1~ |
つくり方
- 豆腐は熱湯で1~2分茹でて重石をし、しっかり水気をきる。
またはキッチンペーパーに包み600Wのレンジで1分半加熱し、粗熱を取ってギュッと絞る。
- ほうれん草は3cm長さに切る。
鍋にAを入れて煮立ったらしめじを入れて2分煮立て、次にほうれん草を入れて混ぜ、火を通す。
ザルにあげて水気をきっておく。
- ①の豆腐を細かくつぶしてボールに入れ、水気をきった②も入れる。
味噌と胡麻ドレッシングで味を調える。